ついに開催!!ジョイコン「世界に耳を澄ます」
- utabiyoriutagokoro
- 6月13日
- 読了時間: 4分
更新日:6月16日
先日、ジョイントコンサート「世界に耳を澄ます」を無事開催いたしました!!

うた日和初の東京公演!!
「合唱団なにがし」さんと

女声アンサンブルユニット「mugs」さん

との、とっても豪華なジョイントコンサートでした💕
このような貴重な機会をいただき、本当にありがとうございます✨
レベルの高い方々とのコラボに、うた日和メンバーは、ちょっぴり緊張していました…!
しかし、皆さんとっても気さくに話してくださり、練習含め4回程しかお会いしていないとはとても思えないほど仲良くしていただきました!
同じように悩みながら音楽と向き合っていることを知り、我々も1つ1つ目の前の事に取り組んでいこうと励まされました。
会場となった「すみだトリフォニーホール」には、たくさんのお客様が来場してくださいました!
群馬県やその他遠い所から、うた日和を観に来てくださった方々もいらっしゃり温かい言葉をかけていただきました✨本当にありがとうございます✨

うた日和単独ステージでは、
✦「salmo 150(曲 Ernani Aguiar)」
✦「Agnus Dei (曲 Ernesto Herrera)」
✦「Alleluia (曲 Jake Runestad)」
そして、ディズニー映画「ライオンキング」より
✦「サークル・オブ・ライフ」
を演奏しました。
「Agnus Dei」と「Alleluia」は、今年の夏のコンクールで演奏予定の曲です!!
今回のステージで、上手くいった所、いかなかった所を見直してさらなる発展へと繋げたいです。
群馬県合唱コンクールまで、あと一ヶ月半!
頑張るぞ〜💪

そして「サークル・オブ・ライフ」では、うた日和代表の幼馴染さんがゲスト出演してくださり、打楽器ジャンベを演奏して盛り上げてくださいました🪘🪘
ジャンベが入ると一気に華やかになり、まさに映画「ライオンキング」のよう!!
ワクワクして、踊り出したくなります😆
歌だけでは出せない、異国のような雰囲気と華やかさで一緒に音楽を創ってくださり、本当にありがとうございました✨✨
一緒に歌うことができてとても楽しかったです💕
そして、3団体合同ステージでは、
✦女声合同ステージ
「おわりのない海 (詩 工藤 直子/曲 松下 耕)」
✦男声合同ステージ
無伴奏男声合唱組曲『いつからか野に立つて』より「虹 (詩 高見 順/曲 木下 牧子)」
✦混声合同ステージ
混声合唱組曲『いまぼくに』より「木 (詩 谷川 俊太郎/曲 信長 貴富)」
を演奏しました。
合同ステージにはコンセプトがあり、女声が「海」を、男声が「空」を、混声が「大地」を、それぞれイメージして選曲されました。
そして、その全てを包み込む「地球」をイメージして
✦アンコール曲「瑠璃色の地球 (詩 松本 隆/曲 平井 夏美 /編曲 田中 達也)」
を選曲し演奏しました。
コンサートの題名「世界に耳を澄ます」も、混声合同曲「木」の歌詞から付けられたものです。
1つの団体ではなかなか挑戦しづらいこの壮大なテーマに、約50名の今回限りのアンサンブルグループで挑みました🔥🔥
合同練習のなかで、両団体様とも、音程や発音など表面的な部分だけでなく、何を聞き、何を思いながら歌っているかなど内面的な部分も重視されているようでした。
基礎的なことができている上での、レベルの高い話ですが、うた日和に足りていないことの1つだと今回参加してひしひしと感じました。

もちろん本番当日はとても素敵な時間でしたが、それを上回るように合同練習の時間はとても刺激的で新しい発見に満ちていました。
そして何より、一人一人が幸せそうに歌っていている姿を見ながら、その中で一緒に歌えたことがとても幸せでした。
指揮なしアンサンブルは難しい面も多いですが、そのような一方通行でない音楽を作れるところが魅力的でまた歌いたくなります🎶🎶
貴重な時間をありがとうございました🙇🙇
同じ音楽に取り組む者として、皆様に出会えたこと、一緒にアンサンブルてきたこと大変光栄に思います。
ぜひぜひ!また一緒に歌えたら嬉しいです✨
ご来場いただいたお客様、支えてくださったスタッフの皆様、ジャンベを演奏していただいた幼馴染さん、一緒にステージを創り上げたなにがしさん、mugsさん、本当にありがとうございました🙇🙇
うた日和にとって、たくさんの刺激と成長の機会となりました。
さて、ご来場いたいたお客様にアンケート協力のお願いをしております✍️✍️
↓↓アンケート回答ページ↓↓
これからうた日和が活動していく上で、大きな励みになります!ぜひぜひたくさんの方々のご意見、ご感想をお聞かせください。
よろしくお願いいたします🙇
さあ!次のステージは群馬県合唱コンクール!!
今回のステージで得た学びを、きちんと自分達のものにして頑張ります💪💪
応援の程、よろしくお願いいたします📣
Comentarios