うた日和合宿2025、開催!!
- utabiyoriutagokoro
- 6月1日
- 読了時間: 3分
先日、みなかみ町にて合宿を開催しました!
今年で2回目の開催となる合宿!
昨年よりメンバーも増え、賑やかでとても楽しい時間でした🎶

1日目午前中は、夏のコンクールで演奏予定の課題曲「Das edle Herz 詩Ernst Marinelli /曲 Anton Bruckner 」を練習!
3つのグループに分かれてそれぞれ練習し、最後にはプチ発表会を行いました✨
少人数体制の発表は、1人1人の力が試されるためちょっぴり緊張💦💦

反省点も多々ありますが、普段自分がどれだけ他パートを聴けていないかがよく分かり、とても勉強になりました✍️
このとき感じた、1人1人が音楽を左右するんだという緊張感を人数が増えても忘れずにいたいです。
午後は、合宿時点で2週間後に迫るジョイントコンサート「世界に耳を澄ます」単独ステージで演奏する曲をみっちり練習!!
本番までもう少し!うた日和らしいステージにするべく、最後の追い込みを行います💪💪

単独ステージで演奏する、「サークル・オブ・ライフ」はディズニー映画「ライオンキング」の劇中歌でありミュージカル曲として有名です。
うた日和も、「ミュージカルステージ」とまではいきませんが、ゲストを招きジャンベという打楽器を演奏していただきます🪘
ジャンベが入ると、一気にジャングルのように壮大な音楽となります!見所の1つとなっておりますのでぜひお楽しみに🌟🌟
夜は、お楽しみの懇親会です!!
レクリエーション係の先導により、ジェスチャーゲームや早押しクイズなどが行われ大盛り上がりでした!!
今まで扱ってきた曲が答えになっていたり、うた日和の思い出の写真が問題になっていたりと、当団ならではのゲームも多くとても面白かったです!!
このゲームに参加できたらあなたはもう、うた日和マニアです😆😆
新メンバーともゆっくり話せたことで、共通の好みが見つかったり、すごい特技を知ったり✨
夜遅くまで、話に花を咲かせていました🌸🌸

2日目も、朝から元気よくスタートです!
午前中は、「世界に耳を澄ます」合同ステージで演奏する曲を練習しました!
2日目はなんと、「合唱団なにがし」さんから団長である細谷さんが来てくださり、指導してくださいました!!朝早くから、ありがとうございます✨
今のうた日和に必要なことを、外側の視点から教えてくださりました。
私達の歌を聴くだけで、内面までも見通して指摘してくれるその言葉は、何度も心に刺さりました。こんなに素晴らしい方々と共演できる機会を決して無駄にしません!貴重な時間をありがとうございました🙇🙇

そして、2日目午後はスポーツ大会!!!
細谷さんも参加していただき、みんなでバレーボールとドッチボールを行いました🏐🏐
みんな、疲れを忘れて全力投球!!
大盛り上がりでした🔥🔥

顔面にボールが直撃したり、普段静かなメンバーが豹変したりと色々な事がありましたがなんとか最後まで駆け抜けました💪💪
あっという間の2日間!!
プチ発表会を行ったり、細谷さんに指導していただいたり大変学びの多い時間でした!!
そして色々なシーンで、メンバーの新しい一面をたくさん発見することができました🌟
指揮者を設けず、全員で音楽を創っていくことを大切にしているうた日和。
その為に必要な信頼関係の構築に、一歩近づいた時間だったのではないでしょうか😆
合宿を企画・運営してくださったメンバーの皆様、ありがとうございました🙇🙇
大切な思い出がまた一つ増えました!
今回の合宿の成果は、6月7日に開催予定のジョイントコンサート「世界に耳を澄ます」でご覧いただけます!!

↓↓↓チケットはコチラから↓↓↓
⚠️チケットはネット販売のみとなります⚠️
うた日和初の東京進出🔥
皆様のご来場心よりお待ちしております!!
Comments