top of page
検索

Smile Historyさんと交流会開催!!

  • 執筆者の写真: utabiyoriutagokoro
    utabiyoriutagokoro
  • 3 日前
  • 読了時間: 3分

先日、桐生市などを中心に活動されている「合唱団Smile History」さんと、交流会を行いました✨✨


楽しかった〜💕💕

下の写真は、スマイルポーズ📷️

ree

↓↓↓🎶🎶Smile Historyさん🎶🎶↓↓↓


Smile Historyさんとは、以前情宣活動をさせていただいた時に快く迎えてくださり、お知り合いになりました。

そして、昨年12月に開催したうた日和単独演奏「クリスマス日和」や、今年6月開催の「世界に耳を澄ます」などに足を運んでくださり、温かい言葉をいただきました。

その節は大変ありがとうございました🙇🙇


団体として交流するのは、これが初めて!

以前から話を伺っていた皆さんと、お会いできることをうた日和メンバー一同とても楽しみにしておりました!!




今回の交流会では、Mrs.GREEN APPLEさんの楽曲「僕のこと」(作詞・作曲・編曲 大森元貴 合唱編曲 黒田賢一)を皆で歌い録画・録音をしました!


実は「僕のこと」は、うた日和メンバーの中にもファンがたくさん!!

この曲を皆で歌えるなんて、ワクワク!!

Smile Historyさん、素敵な曲を選んでくださりありがとうございます!!


しかし、うた日和にとっては久々の日本語曲でしかもJ-POPが原曲となっている曲💦

J-POPならではの、複雑な音程に苦戦しながらも頑張りました💪💪




当日は、発声練習などを通してお互いの交流を深め、練習をしたのち録画・録音🎧️


Smile Historyさんが持ってきてくださった本格的な機材にちょっとドキドキ!!

目の前に観客がいるような緊張感とはまた違った独特な緊張感に包まれていましたが、どんな仕上がりになるのかワクワクです!

ree

リズムがずれてしまうなど難しい面も多々ありましたが、うた日和メンバーのみで歌っていたときよりも声に厚みが増し、素敵なピアノ伴奏を入れていただき更に音楽に流れができて、とても楽しい時間でした。

初めましての方々でも繋がりを感じられる、音楽はやはり最高ですね!!



今回撮影した「僕のこと」は、YouTubeで公開される予定です!ぜひぜひ、チェックしていただけると嬉しいです💕💕



その後の懇親会でも、皆さんとてもフレンドリーで音楽にひたむきで、話を聞いていてとても楽しかったです。


実は、うた日和新メンバーの中にはSmile Historyさんと兼団しているメンバーもいて、今回の交流会で2つの団をつないでくれました。

元気なパワーでうた日和を引っ張っていってくれる期待の新星です!!今後ともよろしくね✨




同じ県内で活動していても、他の団体様と団体同士で交流する機会はそう多くはありません。

その中で、うた日和と関わってくださり、交流してくださり、本当にありがとうございます。


同じ志を持つ素敵な同志と、また知り合うことができてとても嬉しいです!

一緒に県内合唱界を盛り上げましょう💪💪


今回のような、素敵な音楽の輪がもっともっと広がっていくことを願っています。

ree


そして!!

Smile Historyさんも参加してくださる「上州うた合戦」は、9月13日(土)開催です🎉🎉

いよいよ、残り1ヶ月を切りました!!

ree

皆様、予定は空けておいていただけましたでしょうか??

たくさんのご来場、心よりお待ちしております🙇

 
 
 

コメント


bottom of page